リサイクルトナーカートリッジを通して環境保護に貢献する一般社団法人日本カートリッジリサイクル工業会

統計資料

当工業会のリユーストナーカートリッジ出荷推移

             <単位:千本>

本数

対前年比

2005 4,697 107.4%
2006 4,874 103.7%
2007 5,333 109.4%
2008 5,250 98.5%
2009 4,888 93.1%
2010 5,086 104.0%
2011 5,585 109.8%
2012 5,790 103.7%
2013 5,545 95.8%
2014 5,934 107.0%
2015 5,271 88.8%
2016 5,108 96.9%
2017 5,031 98.5%
2018 4,958 98.5%
2019 4,885 98.5%
2020 4,286 87.7%
2021 4,087 95.4%
2022 4,072 99.6%
2023 3,827 94.0%
2024 3,617 94.5%

2005年~2024年/1月~12月集計(当工業会正会員)

トナーカートリッジ市場動向

モノクロ                                 <単位:千本>

カートリッジ

総数

リユース品 リユース率
2013 10,737 3,816 35.5%
2014 11,064 4,119 37.2%
2015 10,206 3,565 34.9%
2016 10,133 3,538 34.9%
2017 9,944 3,466 34.9%
2018 9,843 3,398 34.5%
2019 9,630 3,350 34.8%
2020 8,818 2,997 34.0%
2021 8,303 2,869 34.6%
2022 8,022 2,870 35.8%
2023 7,479 2,687 35.9%
2024 7,155 2,521 35.2%

カラー                                                <単位:千本>

カートリッジ

総数

リユース品 リユース率
2013 10,926 1,729 15.8%
2014 11,378 1,815 16.0%
2015 11,635 1,706 14.7%
2016 11,706 1,570 13.4%
2017 11,636 1,565 13.4%
2018 11,681 1,560 13.4%
2019 11,774 1,535 13.0%
2020 11,086 1,289 11.6%
2021 10,533 1,218 11.6%
2022 10,156 1,202 11.8%
2023 9,656 1,140 11.8%
2024 9,315 1,096 11.8%

モノクロ・カラー合計                     <単位:千本>

カートリッジ

総数

リユース品 リユース率
2013

21,663

5,545 25.6%
2014

22,442

5,934 26.4%
2015

21,841

5,271 24.1%
2016

21,839

5,108 23.4%
2017

21,580

5,031 23.3%
2018

21,524

4,958 23.0%
2019

21,404

4,885 22.8%
2020

19,904

4,286 21.5%
2021

19,035

4,087 21.7%
2022

18,178

4,072 22.4%
2023

17,135

3,827 22.3%
2024

16,470

3,617 22.0%
  • 新品統計:2013年~2024/1月~12月集計(資料提供:株式会社あるふぉくらいず)
  • カートリッジ総数とは「純正品」「汎用品」の合計本数   
  • リユース品統計:2013年~2024年/1月~12月集計(当工業会正会員)